メニュー

8月のメンテナンスについて

(2025.7.15) 

 
ホームページでご案内しております新たなストレージシステムの導入にあたり8月 全システムの停止を伴うメンテナンスを実施いたします。

メンテナンスの開始日を8月2日(土)とお知らせしておりましたが、すべてのデータ移動を含む作業を期間内に確実に完了するため、開始日を1日前倒しして、8月1日(金)に変更いたします。
メンテナンス終了後の運用再開は変更なく、8月4日(月)10:00です。ご利用にあたりご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
 

対象

すべてのFOCUSスパコンシステム

期間

2025年8月1日(金) 10:00 ~ 8月4日(月) 10:00

スケジュール

- 8月1日(金) 10:00 
 新規ジョブ受付停止、実行中ジョブ強制終了※1
 外部接続停止※2
- 8月4日(月) 10:00
 運用再開

※1 強制終了となったジョブも利用課金の対象となります。

待機中であったジョブも削除します。運用再開後、再度投入してください。


※2 ログインされていた場合は強制ログアウトされます。

ファイル転送(Archaea転送も含む)されていた場合は転送が切断されます。

注意点
  • 期間中はすべてのFOCUSスパコンシステムがご利用できません。
  • ログインもできません。
  • 「FOCUSスパコン利用ポータルサイト」も利用できません。
  • ヘルプデスクは稼働していますが、メンテナンス作業を優先するため、回答に時間を要する場合があります。
  • メンテナンス期間に、FOCUSスパコンネットワーク内にある機器を再起動する場合があります。専用/共用フロントエンド等にて起動されているプロセスは強制終了となりますので、事前に終了していただき、運用再開後起動等の対応をお願いします。
その他ご確認いただきたい事項
  • ストレージシステム変更についての概要

 【改訂版】2025年度以降のストレージシステム運用について
 

  • ホーム領域を含むストレージ領域の無償割当量変更に伴い、新home1の容量申請をご検討いただきますようお願いいたします。

 「新home1(8/4提供開始)について確認、容量追加申請のお願い」
 

本件に関するお問い合わせ先

FOCUSヘルプデスク


  • スパコン利用講習会
  • 産業用スパコン利用相談センター
  • 賛助会員募集中
  • 「富岳」 利用研究課題の募集
  • ファーストタッチオプション「富岳」
  • 伴走型利用支援
  • 計算科学研究センター (R-CCS)