メニュー

2025年度利用に向けた登録内容の変更及び課題廃止(契約終了)の手続きについて

(2025.1.23) 

来年度のご利用につき3月末までに必要な手続きをご案内します。

1)登録内容の変更
2)課題廃止(契約終了)の申出

2025年度の利用料金等に関する資料を掲載しております。
ご確認のうえ、来年度の利用計画をご検討ください。
2025年度FOCUSスパコン利用契約約款等改定および利用料金等のご案内
 

1) 登録内容の変更

年度末にて登録内容の変更(アカウント廃止、アカウント追加、連絡責任者変更、請求先変更 等)をされる場合は、以下のとおりお手続きください。

【変更締切】
2025年3月27日(木)
【申請方法】
課題ID(3桁)を運用グループ(unyo[at]j-focus.or.jp([at]を@に変更してください)) へご連絡ください。
申請書類をメールにて課題連絡責任者へ送付しますので、記入して返送してください。
【注意点】
廃止アカウントのデータは、事前にユーザご自身で退避、削除してください。
実施されなかった場合、課題ホーム容量(/home1:200GB)やhome3領域を圧迫することになります。
アカウント領域のデータ削除は財団では行いません。

+++++++++++++++++++++ !!重要!! +++++++++++++++++++++++++++++++
不要なアカウントは3月27日までに廃止の手続きをしてください。
2025年4月1日時点で有効なアカウントに対してはアカウント利用料 10,000円/年度・アカウント が発生します。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 

2) 課題廃止(契約終了)の申出

年度末にて課題廃止(契約終了)される場合は、以下のとおりお手続きください。

【申請締切】
2025年3月14日(金)
【申請方法】
課題ID(3桁)を運用グループ(unyo[at]j-focus.or.jp([at]を@に変更してください)) へご連絡ください。
申請書類をメールにて課題連絡責任者へ送付しますので、記入して返送してください。
【注意点】
課題廃止(契約終了)となりましたら、データは削除となります。
廃止期日前に必要データはお手元に退避してください。

+++++++++++++++++++++ !!重要!! +++++++++++++++++++++++++++++++
次年度のご利用予定がない場合は廃止の手続きをしてください。
お手続きされない場合、2025年4月にアカウント利用料 10,000円/年度・アカウント が発生します。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 

本件に関するお問い合わせ先

FOCUSヘルプデスク


  • スパコン利用講習会
  • 産業用スパコン利用相談センター
  • 賛助会員募集中
  • 「富岳」 利用研究課題の募集
  • ファーストタッチオプション「富岳」
  • 計算科学研究センター (R-CCS)