メニュー

【改訂版】2025年度以降のストレージシステム運用について

(2025.2.27)
 

1月22日にお知らせしました、「2025年度以降のストレージシステム運用について」の内容を変更いたします。

 
【変更理由】

  1. 新ストレージシステムの設置、及び設定作業に遅延が見込まれる
  2. ユーザによる新ストレージへのデータ移行にトラブルが予想される
  3. 新ストレージ運用にあたってパスを変更することがユーザの負担につながる

 
【変更点】

  1. 新ストレージシステムの運用開始を 2025年4月15日(火)10:00から 2025年8月4日(月)10:00に変更する
  2. 新ストレージを 既存ストレージ"home1"の 置き換えとする

 
【変更による影響】

  1. 既存ストレージ"home1"から 新ストレージへの ユーザによるデータ移行は不要
  2. 新ストレージに置き換え後も データパスの変更は不要

 
【その他】
既存ストレージ"home3"は 2025年8月31日をもって運用を終了します。
ユーザは2025年8月末までに"home3"のデータを新ストレージへ移行してください。
 


 
スケジュールおよび仕様については下記をご参照ください。


 
また、これに伴い料金表、利用細則も修正しております。
2025年度FOCUSスパコン利用契約約款等改定および利用料金等のご案内
 

このたびの新ストレージ導入とその運用変更によりご心配、ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
引き続きFOCUSスパコンをご活用いただきますようよろしくお願いいたします。

 

本件に関するお問い合わせ先

FOCUSヘルプデスク


  • スパコン利用講習会
  • 産業用スパコン利用相談センター
  • 賛助会員募集中
  • 「富岳」 利用研究課題の募集
  • ファーストタッチオプション「富岳」
  • 計算科学研究センター (R-CCS)