人材開発・研究活動
人材開発 実践的な企業技術者の育成
FOCUSスパコンの基本操作や応用ソフトウェアの利用、また企業等での活用が広がるAI/機械学習など、実践的な技術習得のための講習会を定期的に開催しています。また、他機関と連携した講習会も多数開催しています。
FOCUS主催講習会
【 無料講習会 】
・スパコン利用講習会 ~FOCUSスパコン利用~
・HPCIアクセスポイント解説セミナー
・ParaView利用講習会
・ANSYS EnSight利用講習会
・火災シミュレーションソフトウェアFDS利用講習会
・ハンズオンで学ぶ計算物理化学の基礎
・キャリア開発のためのAI/機械学習
など
【 有料講習会 】
・Linux初級講習会 ~FOCUSスパコン利用~(*)
・Gaussian&GaussView利用講習会
・Quantum ESPRESSO利用講習会
・LAMMPS利用講習会
(基礎、応用(有機物・ポリマー)、応用(界面・無機物))

(*)FOCUSスパコンユーザーは無料。
開催日時や場所などはこちらをご覧ください。
講習会の内容、また賛助会員割引を含め、受講料については各講習会の詳細案内ページをご覧ください。
研究活動
スーパーコンピュータの産業界における有効活用を目的として、新しい利用方法や運用方法を研究しています。AI/機械学習技術を適用したスパコン活用についても、先進的研究機関・企業と連携して推進しています。また研究成果については学会・論文等で発表しています。