ISV課題登録内容の変更手続きおよび定期メンテナンス等について
年度末に向けて、以下3件ご案内いたします。
1)課題登録内容の変更について
2)定期メンテナンスの実施(予定)について
3)期間占有利用受付開始(予定)について
1)課題登録内容の変更について
年度末にて課題廃止やアカウント廃止等登録内容の変更をご検討の場合は
以下のとおり適宜お手続きいただきますようお願い申し上げます。
・ 課題廃止
申請締切 : 2020年3月16日(月)
必要書類をメールにて課題連絡責任者へ送付いたします。
・ 課題登録内容変更(アカウント廃止、アカウント追加、連絡責任者変更、請求先変更 等)
変更締切 : 2020年3月27日(金)
必要書類をメールにて課題連絡責任者へ送付いたします。
2)定期メンテナンスの実施(予定)について
+++++++++++++++++++++ !!重要!! ++++++++++++++++++++++++++++++
例年よりも開始日が早くなっております
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
例年4月1日から実施しています定期メンテナンスですが、
今年度は3月29日(日) から開始となります。
年度初めのメンテナンスは以下の日程で実施予定です。
詳細が決まり次第、別途メールにて連絡いたします。
定期メンテナンス開始日時(予定) : 2020年3月29日(日) 00:00
定期メンテナンス終了日時(予定) : 2020年4月15日(水) 10:00
3)期間占有利用受付開始(予定)について
来年度開始の期間占有利用(演算ノード、専用フロントエンド、機器持込、SkeedSilverBullet, /home3 等)
の受付は 2月頃から開始の予定です。開始時に別途メールにて連絡いたします。
【廃止/登録内容変更について注意点】
・ 2020年度利用に関する資料(約款、利用料金、期間占有ポリシー)を
掲載しております。こちらをご確認のうえ、来年度利用の計画をご検討ください。
・ 変更申請(課題廃止を除く)は通年で変更希望日の3業務日前までとなっております。
このため、年度末での変更申請の最終締切は2020年3月27日(金)です。
・ 課題廃止となりましたら、データは削除となります。
廃止期日前に必要データはお手元に退避いただくようお願いします。
・ アカウント廃止の場合は、アカウント領域のデータは削除しません。
廃止アカウントのホーム領域データは、申請前にご自身で退避、削除をお願いします。
実施されなかった場合、課題ホーム容量(/home1:200GB)を圧迫することになります。
本件に関するお問い合わせ先
OKBizからお問い合わせください