/home3提供開始について
(2019.6.3)
ホーム兼ワーク領域として2013年度に導入しました分散ファイルシステム(/home2)の後継
として、/home3 を導入します。
/home2は9月9日にて提供終了とします。
分散ファイルシステム(/home3)は、
NASによるホームディレクトリ(/home1)の容量を超えるデータを保存したり、大規模並列
計算の複数プロセス・ノードによるI/Oにご活用ください。
性能、料金については/home2から/home3への変更はありません。
・「ホーム兼ワーク領域(/home3)」提供開始
総物理容量:522TB
通信帯域 :全体11GB/s
プロセスあたり最大1GB/s
マウント名:/home3
利用料金 :300円/10GB・月
提供開始日:2019/06/03(月)
・「ホーム兼ワーク領域(/home2)」提供終了
提供終了日:2019/09/09(月) 10:00
今後追加ストレージとして新規利用申請いただいた場合は /home3 を提供いたします。
申請方法、利用方法については /home2 と同様です。
利用の手引き「2.4.追加ストレージ領域(/home2, Lustre File System)の利用方法」は 順次変更
予定ですが、lfs コマンド等の利用法については変更ありません。
お手数ですが、変更までは /home3 に読み替えていただきますようお願いいたします。
また、/home3を活用いただいた場合、データ退避容量も増加するかと存じます。
「FOCUSスパコンデータ退避について」資料をまとめましたのでデータをクライアントへ退避
する際の参考としてください。
<本件に関するお問い合わせ先>
FOCUSスパコンお問い合わせ窓口 OKBiz