メニュー

メンテナンス作業終了および2019年度運用変更点について

                                                                           (2019.4.8)

FOCUSスパコン利用者各位

平素はFOCUSスパコンシステムをご利用いただき誠にありがとうございます。

2019年4月1日(月)0:00から実施しておりましたFOCUSスパコン年度始め
メンテナンスは予定どおり 4月8日(月)10:00に完了いたしました。

現在は、全システムを通常どおりご利用いただけます。

2019年度の運用変更点について、下記にまとめておりますのでご確認ください。

  
                記

1) 構成変更点
 1-1) 外部から接続時のネットワーク構成の変更
 1-2) モジュール名の変更
2) 共用キュー構成
3) 利用料金
4) 期間占有ポリシー
5) その他
 5-1) 【5月予定】/home3導入
 5-2) 【8月予定】システム全停止(法定電源点検に伴い)
 5-3) 構成変更時のお知らせについて
 5-4) 登録内容の変更、廃止について


1) 構成変更点
 1-1) 外部から接続時のネットワーク構成の変更
  SSL-VPN接続、SkeedSilverBullet接続時のサーバIPアドレスを変更いたしました。
  接続に際しIPアドレスを指定している場合は設定変更を行う必要があります。
  接続先ホスト名、ネットワークポートに変更はありません。
  なお、SSH接続環境は変更ありません。

  【変更後のネットワーク情報】
  外部からFOCUSスパコンに接続する際のネットワーク情報は以下のとおり変更いたしました。

  a. [変更なし] 公開鍵利用によるSSH接続(ターミナルソフトによる接続)
   接続先:ssh.j-focus.jp
   IP(27.121.2.170 / 27.121.2.171)
   ネットワークポート(22/TCP)
  b. [変更あり] SSL-VPNによる接続(CiscoAnyConnect接続ソフトによる接続)
   接続先:https://vpn.j-focus.jp/
   IP (114.179.35.245)                           ※101.143.240.56 削除
   ネットワークポート(443/TCP,UDP)
  c. [変更あり] SkeedSilverBulletの利用(クライアントソフトの利用)
   接続先:ssbp1.j-focus.jp / ssbp2.j-focus.jp
   IPアドレス(114.179.35.248 / 114.179.35.249)  ※変更
   ネットワークポート(5100/UDP)
  d. [変更あり] SkeedSilverBulletの利用(ブラウザ利用,クライアントソフトインストール)
   接続先:ssbp1.j-focus.jp / ssbp2.j-focus.jp
   IPアドレス(114.179.35.248 / 114.179.35.249)  ※変更
   ネットワークポート(9090/TCP)

 1-2) モジュール名の変更
  プログラムの実行環境の設定のため、module(旧名称:PrgEnv-intel, gnu/openmpi213 等) を
  提供しておりますが、メンテナンス期間中にmodule名を変更いたしました。
  変更内容は次の資料をご確認ください。


  
  
2) 共用キュー構成  
 2019年度キュー構成は  
 「スパコン利用の手引き」>「4.1 キュー」をご確認ください。  
 【2019年度主な変更点】  
 ・A,B,D,E システム長時間キューを72時間から168時間に延長  
 ・Cシステムの提供停止に伴い該当キューを削除  
 
  
3) 利用料金  
 2019年度利用料金について昨年度提示の(案)から以下変更し、確定いたしました。  
 ・Vシステム料金変更  
  -(従量)    300円/ノード時間 (昨年度末提示案:500円/ノード時間)  
  -(日単位)7,200円/ノード時間 (昨年度末提示案:12,000円/ノード時間)  

 上記変更内容も合わせた2019年度利用料金は  
 「2019年度FOCUSスパコン利用料金詳細」をご覧ください。  
 【2019年度主な変更点】  
 ・並列割引制度の改定  
  -(日単位)Vシステム 提供開始  
  -(日単位)専用フロントエンドサーバ Thin 提供開始  
  -(月単位)Bシステム 提供開始  
 ・前払い適用範囲の拡大(アカウント利用料金にも適用可能)  
 ・追加ストレージ(/home2) 利用料金の改定(10GB:月あたり300円、年度あたり2,000円)  
 ・Gaussian09有償サポートの廃止  


4) 期間占有ポリシー  
 2019年度期間占有ポリシーは  
 「FOCUSスパコンシステム期間占有利用ポリシー」をご参照ください。  
 【2019年度主な変更点】  
  ・各システムにおけるキャンセル料発生要件の緩和  


5) その他  
 5-1) 【5月予定】/home3導入  
  5月中に分散ファイルシステムの導入をいたします。  
  現在ご利用いただいてるホーム兼ワーク領域(/home2)のからの移行機器となります。  
  構成、スケジュール等の詳細については4月中に連絡の予定です。  
  【移行スケジュール(予定)】  
   5月上旬(/home3 稼働開始)  
   /home2契約課題に同量の契約容量にて/home3クォータ値を設定  
   8月末まで(/home2から/home3への移行期間)    
   ユーザにて/home2から/home3への退避実施(OKBizからのコピー依頼も受付予定)  
   契約量の変更は/home3にのみ適用  
   8月末(/home2運用停止)  

 5-2) 【8月予定】システム全停止(法定電源点検に伴い)  
  電気設備の年次精密点検(法定停電)に伴うシステム全停止を予定しています。  
  日程等の詳細については7月に通知いたします。  

 5-3) 構成変更時のお知らせについて  
  ハードウェア構成変更等については今後もメール通知および  
  財団ホームページ「FOCUSスパコンシステムに関するお知らせ」に掲載いたします。  
  ソフトウェア構成(共用領域(/home1/share)へのアプリケーションの導入、  
  ベンチマーク掲載情報等についてはポータルサイトにて適宜お知らせいたします。  

 5-4) 登録内容の変更、廃止について  
  登録内容の変更、利用の廃止される場合は、  
  課題ID(3桁)を運用グループ(unyo@j-focus.or.jp)へご連絡ください。  
  必要書類をメールで送付いたします。  


<本件に関するお問い合わせ先>  
FOCUSスパコンお問い合わせ窓口 OKBiz
https://secure.okbiz.okwave.jp/focus/


  • 産業用スパコン利用相談センター
  • 賛助会員募集中
  • 「富岳」 利用研究課題の募集
  • ファーストタッチオプション「富岳」
  • 計算科学研究センター (R-CCS)
  • ひょうご新型コロナウイルス対策支援基金
  • こうべ医療者応援ファンド