長時間キュー停止(一部継続)と週末キュー新設のご案内
(2017.11.27)
FOCUSスパコン利用者各位
平素はFOCUSスパコンをご利用いただき、誠にありがとうございます。
既報(10月2日および11月14日)のとおり、A,B,D,E,Fシステムの
長時間キューの提供休止とともに週末キューの提供を開始いたします。
12月1日10:00 に以下のとおりキュー構成が変更となります。
長時間キューの提供休止と一部継続
【提供休止】(A,B,D,E,Fシステムの長時間キュー)
以下の長時間キューは提供休止します。
12月1日10:00に該当キューにて実行中のジョブは強制終了となります。
・a072h
・b072h
・d072h
・e072h
・f072h
(注意点)
12月1日10:00まで投入は可能ですが、12月1日10:00に該当キューにて実行中の
ジョブは強制終了となります。強制終了の場合でも、通常通り課金対象となります。
(11月28日10:00以降投入ジョブの実行時間は必ず72時間未満となります)
【提供継続】(C,Hシステムの長時間キュー)
以下の長時間キューは引続き提供します。
・c072h
・h072h
週末キューの新設
週末キューを新設し、提供を開始します。(A,B,D,E,F システムの週末キュー)
ジョブ投入可能期間 :12月1日 10:00以降 随時 ジョブ実行可能期間 :毎週金曜10:00から翌週月曜10:00 毎週月曜10:00の処理 :実行中のジョブは強制終了 ペンディング中のジョブは削除 キュー名 最大ジョブ投入数 最長実行時間 最大ノード数 実行システム a072h_we 10/利用者 72時間 224 A b072h_we 2/利用者 72時間 2 B d072h_we 10/利用者 72時間 80 D e072h_we 10/利用者 72時間 48 E f072h_we 10/利用者 72時間 26 F ※最長実行時間は金曜10:00から月曜10:00まで実行できた場合の最長時間です。 最大ノード数は計算資源の予約状況により変動します。 (注意点) ・割り当てノード数は標準キューと同数です。(期間占有の状況により変動します) ・予め週末キューでジョブを投入されましても、標準キュー及び期間占有の状況により、 開始期日(金曜日10:00)に実行が開始される保証はありません。 ・終了期日(月曜日10:00)になりましたら実行中であってもジョブは強制終了されます。 強制終了の場合でも、通常通り課金対象となります。 ・月曜日10:00以降に週末キューで投入されたジョブは当該週末に対してのみ有効です。 計算資源に空きがなく、週末キューで投入されて実行されなかったジョブは 月曜日10:00に削除されますので、必要に応じ再投入してください。 ・ジョブ実行中にハードウェア障害が発生した場合は翌業務日(休日明け)の対応となります。 実行ジョブがハードウェア障害の影響を受けた場合は課金免除となります。
なお、既報の「下半期の利用に関するご案内」も合わせてご確認ください。
https://www.j-focus.or.jp/focus/focus_information/entry-1678.html
1. キュー構成の変更(12月1日から)
2. 週末キューの新設 (12月1日から)
<本件に関するお問い合わせ先>
OKBizからお問い合わせください
https://secure.okbiz.okwave.jp/focus/