セミナー
- 2022.05.23 スパコン利用講習会~FOCUSスパコン利用~@東京 2022年度上期開催日決定!
- 2022.04.26 5月のFOCUS主催講習会
- 2022.04.14 4月のFOCUS主催講習会
- 2022.04.12 【協賛】 [オンライン] 日本機械学会関西支部 第379回講習会「破壊力学の基礎と最新応用(計算演習付き)」
- 2022.03.16 【開催】[オンライン] 3/25 神戸シミュレーションステップアップセミナー(CFD プリ・ポストプロセスの業務効率化セミナー)
- 2022.03.15 【開催】[オンライン] 2021年度 HPCI アクセスポイント神戸(AP神戸)解説セミナー
- 2022.03.08 【共催】 LAMMPS利用セミナー(基礎コース/応用コース) 【オンライン併用】
- 2022.02.22 3月のFOCUS主催講習会
- 2022.02.22 【開催】[オンライン] 3/4 神戸シミュレーションステップアップセミナー(POD/DMD低次元化による流体メカニズムの解明のためのセミナー)
- 2022.02.15 【開催】火災シミュレーションソフトウェアFDS基礎セミナー
- 2022.02.15 【開催】電磁界シミュレーターOpenFDTD利用講習会
- 2022.02.15 【開催】[オンライン] 3/7 神戸シミュレーションステップアップセミナー(連成解析技術を用いたドローンの気流騒音シミュレーション)
- 2022.01.26 【開催】[オンライン] 2/10 神戸シミュレーションステップアップセミナー(脱炭素達成のための高精度・高安定解析実現セミナー)
- 2022.01.25 2月のFOCUS主催講習会
- 2022.01.18 【開催】3/24 神戸シミュレーションステップアップセミナー(流体解析ソフトウェア『HELYX』を使った大規模解析入門)
- 2022.01.18 【開催】3/11 神戸シミュレーションステップアップセミナー(ここまでできるFemap!)
- 2022.01.18 【開催】2/25 神戸シミュレーションステップアップセミナー(樹脂流動解析をはじめよう)
- 2022.01.11 【後援】 KOBE HPCスプリングスクール(中級)
- 2022.01.06 再開決定!FOCUSスパコン利用講習会@東京、名古屋
- 2022.01.04 【開催】[オンライン] 2/24 神戸シミュレーションステップアップセミナー(材料異方性をもったドローンブレードの動特性を検討する SmartManufacturingソリューション)
- 2021.12.21 1月FOCUS主催講習会
- 2021.11.25 12FOCUS主催講習会
- 2021.11.16 【開催】キャリア開発のためのAI/機械学習 ~キャリアに役立つ情報技術の体験のチャンス~(第3弾 12月・1月開催)
- 2021.11.09 【開催】神戸シミュレーションスクール 構造解析編(全5回コース)
- 2021.10.28 【開催】神戸シミュレーションスクール 流体解析編(全5回コース)
- 2021.10.25 11月のFOCUS主催講習会
- 2021.09.24 10月のFOCUS主催講習会
- 2021.09.21 【協賛】 [オンライン] 日本機械学会関西支部 第376回講習会「実務者のための流体解析技術の基礎と応用」(各種シミュレーション技術の適用事例紹介付き)
- 2021.09.14 【開催】 [オンライン] キャリア開発のためのAI/機械学習 ~キャリアに役立つ情報技術体験のチャンス~(第2弾 10月・11月開催)
- 2021.08.23 9月のFOCUS主催講習会
- 2021.07.26 8月のFOCUS主催講習会
- 2021.07.06 【開催】 [オンライン] キャリア開発のためのAI/機械学習 ~キャリアに役立つ情報技術体験のチャンス~(第1弾 7月・9月開催)
- 2021.06.28 7月のFOCUS主催講習会
- 2021.06.01 【協賛】 日本材料学会 第51回初心者のための有限要素法講習会
- 2021.05.24 6月のFOCUS主催講習会
- 2021.05.18 【共催】 [オンライン] HPCクラウド入門講座 ~クラスターからクラウド利用までを学ぶ~
- 2021.04.27 【協賛】 [オンライン] 日本機械学会関西支部 第373回講習会「構造・強度設計における数値シミュレーションの基礎と応用」
- 2021.04.21 5月のFOCUS主催講習会
- 2021.03.16 【開催】 [オンライン] 3/23 神戸シミュレーションステップアップセミナー( スパコン利用とポストプロセス処理の効率化セミナー)
- 2021.02.26 3月のFOCUS主催講習会
- 2021.02.24 【開催】 [オンライン] 3/24 神戸シミュレーションステップアップセミナー(解析および実測データをROM(Reduced Order Modeling)化するODYSSEEのご紹介)
- 2021.02.16 【開催】 [オンライン] 3/3 神戸シミュレーションステップアップセミナー(建物デザインのDX活用に関するCFDテクノロジー ~温熱・空調環境から感染症対策に及ぶ自律ソリューションに向けた取り組み~)
- 2021.02.09 【開催】 3/26 神戸シミュレーションステップアップセミナー(構造解析メッシング技術講座)
- 2021.02.09 【開催】 3/19 神戸シミュレーションステップアップセミナー(樹脂流動解析をはじめよう)
- 2021.02.09 【開催】 2/26 神戸シミュレーションステップアップセミナー(SOLIDWORKSで初めての振動解析)
- 2021.02.02 【開催】 [オンライン] 2/10 神戸シミュレーションステップアップセミナー(大規模データ可視化技術セミナー オンライン)
- 2021.01.26 2月のFOCUS主催講習会
- 2021.01.19 【開催】 [オンライン] キャリア開発のためのAI/機械学習 ~リテラシーの習得から課題への適用まで~(2月・3月実施分)
- 2021.01.12 【後援】 KOBE HPC スプリングスクール(中級)-並列計算をさらに勉強したい人に向けて-
- 2021.01.05 【開催】 神戸シミュレーションスクール 構造解析編(全4回コース)・流体解析編(全4回コース)
- 2021.01.05 【開催】 キャリア開発のためのAI/機械学習 ~リテラシーの習得から課題への適用まで~(1月・2月開催)
- 2020.12.21 1月のFOCUS主催講習会
- 2020.11.27 12月のFOCUS主催講習会
- 2020.11.24 【開催】 キャリア開発のためのAI/機械学習 ~リテラシーの習得から課題への適用まで~(第2弾)
- 2020.11.17 11月の出展スケジュール
- 2020.11.17 【共催】 LAMMPS利用セミナー(基礎コース/応用コース) 【オンライン併用】
- 2020.10.23 11月のFOCUS主催講習会
- 2020.09.29 【開催】 キャリア開発のためのAI/機械学習 ~リテラシーの習得から課題への適用まで~(第1弾)
- 2020.09.29 FOCUSスパコン利用講習会@東京、名古屋 2020年度下期開催日決定
- 2020.09.27 10月のFOCUS主催講習会
- 2020.08.27 9月のFOCUS主催講習会
- 2020.07.28 8月のFOCUS主催講習会
- 2020.06.10 7月のFOCUS主催講習会
- 2020.06.09 【協賛】 日本材料学会 第50回初心者のための有限要素法講習会
- 2020.05.26 6月のFOCUS主催講習会
- 2020.03.24 4月のFOCUS主催講習会
- 2020.03.24 FOCUSスパコン利用講習会@東京、名古屋 2020年度上期開催日決定
- 2020.02.28 3月のFOCUS主催講習会
- 2020.02.18 【共催】 2/27 神戸シミュレーションステップアップセミナー(CAEを取り巻く最新技術動向(材料設計/マルチスケール、AI技術、スーパーコンピュータ『富岳』)
- 2020.02.18 【共催】 2/26 神戸シミュレーションステップアップセミナー(JMAG最新機能紹介セミナー)
- 2020.02.04 【共催】 2/28 神戸シミュレーションステップアップセミナー(製品性能を左右する流れの本質を見るハンズオンセミナー)
- 2020.02.28 2月のFOCUS主催講習会
- 2020.01.21 【開催】 キャリア開発のためのAI/機械学習~リテラシーの習得から課題への適用まで~
- 2020.01.07 【共催】 1/31 神戸シミュレーションステップアップセミナー(エントリー向け最適設計ハンズオンセミナー)
- 2019.12.24 1月のFOCUS主催講習会
- 2019.12.24 【後援】 KOBE HPC スプリングスクール(中級)-並列計算をさらに勉強したい人に向けて-
- 2019.12.03 【共催】 1/23 神戸シミュレーションステップアップセミナー(デジタル化によるモノづくり-金属加工シミュレーション体験)
- 2019.11.22 12月のFOCUS主催講習会
- 2019.11.19 【共催】 PHITS(粒子・重イオン輸送計算コード)講習会
- 2019.10.29 【共催】 技術者のための特許セミナー(第6回)(第72回関西CAE懇話会)
- 2019.10.25 11月のFOCUS主催講習会
- 2019.10.23 【共催】 中小企業経営者向け知財セミナー(第71回関西CAE懇話会)
- 2019.09.27 10月のFOCUS主催講習会
- 2019.09.17 FOCUSスパコン利用講習会 @東京 @名古屋 2019年度 下期開催日決定
- 2019.08.23 9月のFOCUS主催講習会
- 2019.08.13 【共催】 10/4 神戸シミュレーションステップアップセミナー(設計者のための非線形解析-接触解析編)
- 2019.08.13 【協賛】 日本機械学会 関西支部 第363回講習会「応力計測の基礎とその応用(デモンストレーション付き)」
- 2019.08.01 8月のFOCUS主催講習会
- 2019.07.16 【共催】 9/13 神戸シミュレーションステップアップセミナー(樹脂流動解析をはじめよう)
- 2019.07.09 【共催】 9/2 神戸シミュレーションステップアップセミナー(機械設計者のための振動・音響解析)
- 2019.06.26 7月のFOCUS主催講習会
- 2019.06.25 【共催】 8/2 神戸シミュレーションステップアップセミナー(火災解析支援ソフトウェアPyroSim体験セミナー)
- 2019.06.18 【共催】 LAMMPSの基礎的利用セミナー/LAMMPSでの仮想実験セミナー
- 2019.05.28 【共催】 神戸シミュレーションスクール構造解析編(全5回コース)・流体解析編(全5回コース)
- 2019.05.24 6月のFOCUS主催講習会
- 2019.05.21 【協賛】 日本材料学会 第49回初心者のための有限要素法講習会
- 2019.04.23 5月のFOCUS主催講習会
- 2019.04.16 【協賛】 日本機械学会 関西支部 第361回講習会「構造・強度設計における数値シミュレーションの基礎と応用」
- 2019.04.01 FOCUSスパコン利用講習会@東京、名古屋 2019年度開催日決定
- 2019.03.28 2019年度FOCUS主催講習会の受講受付開始