FOCUS事例集(第15号)への掲載案件募集について
計算科学振興財団(FOCUS)はスーパーコンピュータの産業利用を促進していますが、その活動の一環として、毎年、スパコンと計算科学の産業利用事例集を発行し、広く配布しております。来年度も発行を計画しており、案件を募集いたします。
本事例集は年間4000部程度を発行し、各種展示会・セミナーでの配布に加え、理化学研究所の啓発イベントや地元の科学館でも活用されるなど、多くの方々に親しまれ、スパコンや計算科学の産業利用推進や同技術の理解促進に役立っています。一方で、利用事例を提供いただく法人様には技術力のPRにもなると喜ばれております。事例集の内容は、専門家向けでなく一般向けとして、技術的な正確さよりも判り易さを優先して編纂しています。
募集内容
2025年4月1日発行の事例集(第15号)掲載分として、スパコン利用や計算科学の産業利用の事例を求めていますが、AI、データサイエンス、ビッグデータ活用などの事例も対象にしています。
また計算資源としては、スーパーコンピュータ「富岳」、HPCI、FOCUSスパコン等のスパコン利用事例のみならず、WSやPCなど自社保有計算設備での利用事例でも構いません。
内容としては、ものづくりに限らず、広い分野での身近な事例のご提供も大歓迎です。
スケジュール
発行予定:2025年4月1日
初稿締切:2025年1月31日
※ただし、資料をご提供いただき、当方にて原稿作成する場合は2024年12月15日が弊財団への関連資料ご提供締め切りです。
掲載例
過去の事例集は、こちらからご覧いただけます。
なお内容は、専門家向けでなく一般向けですので、技術的な正確さよりも分かりやすさを優先して編集しています。
連絡・お問合せ先
公益財団法人 計算科学振興財団 普及促進グループ 今本、中谷
E-mail:fukyu[at]j-focus.or.jp ([at]を@に変更してください)