メニュー

2025年度スパコンセミナー「スーパーコンピュータで探る、「くらし」と「わたし」」

開催概要

スーパーコンピュータや計算科学が、私たちの社会や暮らしにどのように活用されているのかを分かりやすく紹介するセミナーを開催します。スーパーコンピュータ「富岳」の見学会もあります。
皆さまのご参加をお待ちしております。


【日 時】
2025年8月30日 (土)
 13:30 ~ 15:50
【会 場】
理化学研究所 計算科学研究センター 1階セミナー室
【定 員】
100名
【参加費】
無料
 
※会場アクセス
 理化学研究所 計算科学研究センター (神戸市中央区港島南町7-1-26)
※参加申込方法等は下の「詳しくはこちら」をクリックして、詳細案内にてご確認ください。

【主 催】 兵庫県、神戸市、計算科学振興財団
【共 催】 理化学研究所 計算科学研究センター
【後 援】 文部科学省、関西経済連合会、神戸商工会議所、ひょうご科学技術協会、神戸医療産業都市推進機構、高度情報科学技術研究機構
 

プログラム

時 間内  容
13:30-13:35開会
13:35-14:05講演1スーパーコンピュータを活用した水まわり住宅設備機器開発のための
流体シミュレーション」
 TOTO株式会社 技術本部 技術統括部 CAE技術グループ
 主任技師 佐々木 一真 氏
14:05-14:35講演2「スーパーコンピュータを用いてゲノムと脳から我が身を知る
~ヒトとサルの間にあるもの~」
 兵庫県立大学大学院情報科学研究科
 教授 郷 康広 氏
14:35-14:45休憩・質問受付
14:45-15:05質問会・意見交換会
15:05-15:45スーパーコンピュータ「富岳」見学会 (量子コンピュータの見学も可能)

 

詳細・お申し込み

 

お問い合わせ

神戸市企画調整局医療産業都市部 メールはこちら


  • スパコン利用講習会
  • 産業用スパコン利用相談センター
  • 賛助会員募集中
  • 「富岳」 利用研究課題の募集
  • ファーストタッチオプション「富岳」
  • 伴走型利用支援
  • 計算科学研究センター (R-CCS)