メニュー

スタートアップのためのスパコン活用入門

開催概要

AI・データ解析、材料開発、CAE、創薬・バイオ…今、さまざまなスタートアップ分野において、高度計算のためのスーパーコンピューター活用のニーズが、急速に高まっています。しかし、一部では「スパコンは難しそう」「コストが高いのではないか」「セキュリティが心配」といった、ネガティブなイメージを持ち、活用に踏み出せない企業もいらっしゃいます。

本セミナーでは、スパコンの機能説明はもちろんのこと、低コストで運用可能な方法や、事業開発スピード・試作コスト削減といった事業におけるスパコンの活用事例をご紹介します!スパコンについて知りたい方から、実際に導入を進めたい企業の方までご参加いただけるセミナーです。


【セミナーを聞けばコレがわかる!】
▶自社事業におけるスパコンの活用可能性
▶無料または低コストでスパコンを試す方法
▶導入に向けた具体的なステップ
 


【日 時】
2025年11月11日 (火)
 15:00 ~ 16:10
【会 場】
オンライン開催
【参加費】
無料

【主 催】  Kawasaki-NEDO Innovation Center (K-NIC) 
【共 催】 公益財団法人計算科学振興財団(FOCUS)
 

セミナー詳細・お申込み


イベント申込にはK-NICの会員登録が必要です。
 


お問合せ

Kawasaki-NEDO Innovation Center (K-NIC) 運営事務局
メールはこちら


  • スパコン利用講習会
  • 産業用スパコン利用相談センター
  • FOCUS賛助会員募集中
  • メールマガジン申込み
  • IaaS・PaaS事業者認定サービス
  • HPCI High Performance Computing Infrastructure
  • 「富岳」利用研究課題の募集
  • 「富岳」ファーストタッチオプション
  • HPCI 伴走型利用支援
  • 理化学研究所 計算科学研究センター (R-CCS)