メニュー

神戸医療産業都市 一般公開 2025

開催概要
【日 時】
2025年10月4日 (土)
 10:00 ~ 16:30
【会 場】
現地
【参加費】
無料

毎年恒例の、神戸医療産業都市の研究機関や病院、大学、企業など、普段は入ることができない最先端の施設を見学できる年に一度の「神戸医療産業都市 一般公開」を今年も開催します。
スーパーコンピュータ「富岳」の見学や、研究で大活躍するいきもの・ロボットの紹介、自分の体を詳しく知ることができる健康計測、研究者気分の実験体験など、ここだけの企画が満載。病院内・医療館ツアーやリアル謎解きイベントも開催され、子どもから大人まで年齢問わず楽しんでいただけるイベントが盛りだくさんです。
FOCUSでも、普段は自由見学となっている分散コンピュータ博物館(2階展示コーナー)で、これまでに世界一を獲得した日本製スパコンやスパコン発展の歴史についてのガイド付き見学会を開催します。事前申込不要のイベントなので、どうぞお気軽にお立ち寄りください!


参加方法

イベントは事前申込制のものと事前申込なしで参加できるものがあり、事前申込制イベントは抽選制、先着順、事前登録制がありますので、それぞれのイベント内容や申込期間・方法等、詳細は『一般公開特設サイト』にてご確認ください。
 

参加団体

神戸市、神戸医療産業都市推進機構、高度情報科学技術研究機構、神戸大学、日本ベーリンガーインゲルハイム、兵庫県立大学、理化学研究所、計算科学振興財団 他
 

FOCUSイベント「分散コンピュータ博物館」見学会

見学会 (ガイド付き)

分散コンピュータ博物館(2階展示コーナー)には、これまでに世界一を獲得した日本製スパコンの実機の一部やスパコン発展の歴史のパネル展示等があります。
普段は自由見学となっていますが、一般公開当日はスタッフのガイド付き見学会をお楽しみください。
ご参加の方には、終了後にノベルティの配布もあります。

※事前申込不要。各回開始時間の5分ほど前に現地(2階)で参加者を募ります。

【開催時間】
①11:00~11:15 ②11:30~11:45 ③12:00~12:15 ④12:30~12:45 ⑤13:30~13:45
⑥14:00~14:15 ⑦14:30~14:45 ⑧15:00~15:15 ⑨15:30~15:45 ⑩16:00~16:15
【定  員】15名程度/回

ガイド内容は時間ごとに、
・「京」や「地球シミュレータ」など、これまでに世界一を獲得した日本製スーパーコンピュータについて
・スパコン発展の歴史
のいずれかです。
 

自由見学

1階のエントランスホールには、スパコン・計算科学を活用した事例のパネルを展示してあります。2階の展示と併せてお好きな時間に自由に見学いただけます。


※当日は、スパコンと計算科学の利用事例集(無料)の配布も行います。
※展示コーナーの詳細はこちら


  • スパコン利用講習会
  • 産業用スパコン利用相談センター
  • 賛助会員募集中
  • 「富岳」 利用研究課題の募集
  • ファーストタッチオプション「富岳」
  • 伴走型利用支援
  • 計算科学研究センター (R-CCS)