メニュー

量子コンピューティング ハンズオンセミナー

開催概要

製造業の現場で、量子コンピューティングによる最適化が実用フェーズに入りつつあります。本セミナーでは、製造・創薬・物流分野で注目が高まる「量子コンピューティング」の実務応用を基礎から体験し、また量子技術全般について短期間で網羅的に学びます。量子アニーリング演習では、基礎的な組合せ最適化問題から応用的な最適化問題や簡易的な量子機械学習まで、またゲート型量子計算演習では、代表的な量子アルゴリズム、量子暗号、量子機械学習の実装を体験します。
また、受講会場に隣接する理化学研究所のスーパーコンピュータ「富岳」および超伝導型量子コンピュータ(IBM Quantum System Two)を見学できます。


【日 時】
2025年9月18日 (木) ~ 9月19日 (金)
 10:00~17:00
【会 場】
計算科学振興財団
【定 員】
8名
【参加費】
44,000円 (税込み)
 
〈会場アクセス〉
計算科学振興財団 実習室 アクセス
 
【主 催】 カゴヤ・ジャパン株式会社
【協 賛】 公益財団法人 計算科学振興財団(FOCUS)

 

申込締切

2025年9月17日(水) 17:00
 

詳細・お申し込み

 

お問合せ

カゴヤ・ジャパン株式会社 鶴岡 
メールはこちら


  • スパコン利用講習会
  • 産業用スパコン利用相談センター
  • 賛助会員募集中
  • 「富岳」 利用研究課題の募集
  • ファーストタッチオプション「富岳」
  • 伴走型利用支援
  • 計算科学研究センター (R-CCS)