メニュー

【入札】HPCIアクセスポイント神戸利用者支援機器HPCI AI for Science Server一式

 
計算科学振興財団では、HPCIアクセスポイント神戸にAI for Science(AIによる科学)のためのプラットフォームを構築します。
多様な分野におけるAI活用による科学研究の革新を推進するため、HPCI AI for Science ServerとしてNVIDIA H200NVLを4基搭載した機器を「富岳」と400Gbpsイーサネット2経路で接続しているアクセスポイント神戸基幹スイッチと100Gbpsイーサネット2経路で接続します。
以上の環境を整備するため一般競争入札(総合評価落札方式)を実施いたします。入札説明書等を下記よりダウンロードし、入札への参加をご検討くださいますようよろしくお願いいたします。
   

1.入札に付する事項

(1) 件名及び数量
  HPCIアクセスポイント神戸利用者支援機器
   HPCI AI for Science Server一式
(2) 調達物品の規格、品質、性能等
  仕様書、総合評価基準 参照
(3) 調達物品の条件等
  仕様書、総合評価基準 参照
(4) 納入期限
  2025年12月9日 (火)
(5) 納入場所
  計算科学振興財団 計算機室1
   (神戸市中央区港島南町7-1-28 計算科学センタービル)
  

2.スケジュール等

(1) 入札参加申込の期間、場所
  期間: 2025年8月1日(金) ~ 2025年9月2日(火)
     土日祝を除く平日の午前10時~午後5時まで受付
     (ただし、午後0時~1時を除く)
  場所: 計算科学振興財団 事務室
     (神戸市中央区港島南町7-1-28 計算科学センタービル1階)
(2) 入札説明会
  日時: 2025年8月8日(金)午後1時30分から
  場所: 計算科学振興財団 セミナー室1
     (神戸市中央区港島南町7-1-28 計算科学センタービル2階)
     オンライン(ZOOM)でも開催、参加希望者は4.問い合わせ先に連絡してください。
(3) 入・開札日時、場所
  日時: 2025年9月9日(火)午後1時30分から
  場所: 計算科学振興財団 セミナー室1
     (神戸市中央区港島南町7-1-28 計算科学センタービル2階)
   

3.交付書類








 

4.問い合わせ先

公益財団法人計算科学振興財団 総務グループ
担当:児玉
E-mail:kobe-ap[at]j-focus.or.jp ([at]を@に変更してください。)
 


  • スパコン利用講習会
  • 産業用スパコン利用相談センター
  • 賛助会員募集中
  • 「富岳」 利用研究課題の募集
  • ファーストタッチオプション「富岳」
  • 伴走型利用支援
  • 計算科学研究センター (R-CCS)