メニュー

HPCIアクセスポイント神戸400Gbpsへの増強と機器更新について

HPCIアクセスポイント神戸では、利用者により速く快適に「富岳」をご利用いただくため、「富岳」直結の基幹ネットワークを400Gbpsへ増強いたしました。

これまでのHPCIアクセスポイント神戸 --「富岳」間接続は10Gbps Ethernet×4経路の40Gbpsでしたが、今回の導入により400Gbps Ethernet×2経路で接続が可能になりました。

この高速化を活かすためアクセスポイント神戸端末の更新、増強を実施しました。

  ・「富岳」直結 高速データ転送用ワークステーション(100Gbps)
  ・「富岳」直結 プリポスト/ジョブ管理用端末(25Gbps x2)
  ・「富岳」直結 プリポストワークステーション(10Gbps x2)

高速化されたアクセスポイント神戸を利用し業務の効率化を体験してください。
 

アクセスポイント神戸400Gbpsに増強

アクセスポイント神戸基幹スイッチ ---「富岳」間接続 400Gbps×2本
アクセスポイント神戸基幹スイッチ --- 分配スイッチ(AP神戸各個室)間接続 100Gbps×2本×2基

 

機器更新について

「富岳」直結高速データ転送用ワークステーション(各室1台)
TEGARA TEGSTAR MassiveCore
 CPU:AMD Ryzen9 7950X 4.50GHz 16コア
 メモリ: 64GB
 ストレージ:500GB SSD M.2 NVMe Gen4 x 2
 ネットワーク:100Gbps Ethernet
 OS:Windows/Linux デュアルブート

 
 

「富岳」直結プリポストワークステーション(各室1台)
Precision 7875 Tower
 CPU: AMD Ryzen Threadripper PRO 7945WX 12コア 4.7GHz-5.3GHz
 GPU: NVIDIA A4000, 16GB
 メモリ:512GB  
 ストレージ:4TB M.2,PCI NVMe,SSD,クラス40 x 2  
 ネットワーク:10Gbps Ethernet
 OS:Linux

 
 

「富岳」直結プリポスト/ジョブ管理用端末(各室1台)
Apple Mac Studio
 CPU:Apple M2 Max
 メモリ:32GB
 ストレージ:512GB SSD
 ネットワーク:25Gbps Ethernet
 OS : macOS, Linux・Windows(Parallels Desktop)

 
 
 

HPCIアクセスポイント神戸(AP神戸)とは
HPCIアクセスポイント神戸(AP神戸)の機器


  • スパコン利用講習会
  • 産業用スパコン利用相談センター
  • 賛助会員募集中
  • 「富岳」 利用研究課題の募集
  • ファーストタッチオプション「富岳」
  • 計算科学研究センター (R-CCS)