スーパーコンピュータ・ソリューションセミナー2019
開催概要
ものづくりやサービス提供の分野においてスパコンの活用が着実に浸透している中、2021年以降の運用開始を目標に「京」の
後継機「富岳」の開発が進んでいます。そして、その性能や汎用性に対する産業界の期待も大きく膨らんでいます。
本セミナーでは、産業界においてスパコンや新しい技術がどのように活用され、課題が克服され、どのような成果が上がって
いるのか、各社の事例をご紹介します。
- 【日 時】
- 2019年9月9日 (月)
- 11:00 ~ 16:30
- 【会 場】
- ザ マーカススクエア神戸 5階 ザ ボールルーム (神戸ハーバーランド ホテルクラウンパレス神戸 内)
- 【定 員】
- 150名
- 【参加費】
- 無料
-
【対 象】 企業の経営者層・技術部門幹部、企業の研究者・技術者 等
【備 考】 ・当日の受付開始 10:30
・会場へのアクセス (神戸市中央区東川崎町1-3-5)
JR「神戸」駅より徒歩2分
神戸高速鉄道「高速神戸」駅より徒歩4分の地下街にてホテル直結
・昼食にお弁当をご用意いたします(無料:要申込) 9月4日以降はお申し込みいただけません。
【主 催】 公益財団法人計算科学振興財団
【共 催】 兵庫県、神戸市、神戸商工会議所
【後 援】 文部科学省、経済産業省、国立研究開発法人理化学研究所 計算科学研究センター、
一般財団法人高度情報科学技術研究機構、一般社団法人HPCIコンソーシアム、
一般社団法人日本経済団体連合会、日本商工会議所、 公益社団法人関西経済連合会、
東京大学生産技術研究所、公益財団法人ひょうご科学技術協会、
スーパーコンピューティング技術産業応用協議会、特定非営利活動法人CAE懇話会
特定非営利活動法人バイオグリッドセンター関西、一般社団法人オープンCAE学会
開催報告
9月9日(月)に「スーパーコンピュータ・ソリューションセミナー2019 」をザ マーカススクエア神戸において開催し、131名の方にご参加いただきました。

基調講演
シスメックス株式会社/神戸商工会議所 家次恒氏

事例講演1
三ツ星ベルト株式会社 徳田明彦氏

事例講演2
株式会社コベルコ科研 山上達也氏

事例講演3
公益財団法人鉄道総合技術研究所 室谷浩平氏

事例講演4
アズビル株式会社 吉田貴浩氏

事例講演5
Kajima Technical Research Institute Singapore 挾間貴雅氏

全体風景

展示
プログラム
第1部 11:00- | 挨 拶 | 主催者挨拶、来賓挨拶 | |
---|---|---|---|
事例講演1 (30分) | 「大規模CAE解析におけるオープンソースソフトおよびFOCUSスパコンの活用」 三ツ星ベルト株式会社 産業資材基盤技術部 実験課 専任課長 徳田 明彦 氏 | 《参考》事例集への寄稿(※) | |
事例講演2 (30分) | 「機械学習・深層学習を用いたモデリング・シミュレーション技術のご紹介」 株式会社コベルコ科研 技術本部 計算科学センター 担当部長 山上 達也 氏 | 《参考》事例集への寄稿(※) | |
昼食・ベンダープレゼンテーション | |||
第2部 13:30- | 事例講演3 (30分) | 「鉄道車両に対する着雪シミュレーション」 公益財団法人鉄道総合技術研究所 鉄道力学研究部 計算力学 副主任研究員 室谷 浩平 氏 | |
事例講演4 (30分) | 「調節弁のキャビテーション(気泡の発生)解析」 アズビル株式会社 バルブ商品開発部 4グループ 主任 吉田 貴浩 氏 | ||
事例講演5 (30分) | 「HPC によるCFD を積極利用した建築分野における設計支援 ~高精度CFD の実用化による設計プロセスの変革~」 Kajima Technical Research Institute Singapore Senior Research Engineer 挾間 貴雅 氏 | ||
休 憩 | |||
第3部 15:30- | 基調講演 (50分) | 「潮目が変わるとチャンスが生まれる ~新技術活用で生み出すイノベーション~」 シスメックス株式会社 代表取締役会長兼社長CEO 神戸商工会議所 会頭 家次 恒 氏 |
※ 事例集への寄稿内容は、当日の講演内容と必ずしも一致しません。
■講演概要
企業・団体展示
セミナー会場にて展示を行います。 展示時間: 10:30~セミナー終了時間
アドバンスソフト株式会社 | 幅広い分野で国産CAEソフトをリードするアドバンスソフト |
---|---|
株式会社ヴァイナス | 高速多目的最適設計システム iDIOSのご紹介 |
エムエスシーソフトウェア株式会社 | MSC CoSim:機構、構造、熱流体ソフトを連成させ高精度な解析を実現 |
一般財団法人高度情報科学技術研究機構 | 企業の研究開発に国内最先端のスパコンを利用してみませんか? |
特定非営利活動法人CAE懇話会 | CAE懇話会の活動、特に今後開催予定のセミナー等のご紹介 |
株式会社CAEソリューションズ | 2つの著名なオープンソースCFDのご紹介を致します |
お問い合わせ先
公益財団法人計算科学振興財団 普及促進グループ
TEL:078-599-5024
FAX:078-303-5611
Email:seminar[at]j-focus.or.jp ([at]を@に変更して下さい)

◆本セミナーは、昨年度までの「トップセミナー」と「スパコン産業利用セミナー」を統合し、新たなセミナーと して開催するものです。
昨年度の各セミナーの模様は以下をご覧ください。
第11回 トップセミナー
スパコン産業利用セミナー2018