神戸シミュレーションステップアップセミナー(機械設計者のための振動解析編)
【日  時】 2016年9月21日(水)13:00~17:30 (受付開始 12:30~)
【場  所】 計算科学振興財団(FOCUS)2F実習室 
【定  員】 20名
【参加費】 無料(事前登録制)
※計算科学振興財団(FOCUS)は本セミナーを共催いたします。
神戸シミュレーションステップアップセミナー
開催概要
【日  時】 2016年9月21日(水)13:00~17:30 (受付開始 12:30~)
【場  所】 計算科学振興財団(FOCUS) 2F実習室   アクセス
  
【対  象】 ・振動解析を始めたいとお考えの企業のご担当の方
       ・企業で振動解析ご担当の方
・新しい振動解析の課題に取り組みたいとお考えの方
・エンジニアリングシミュレーション用のコンピューティングリソースにお困りの方
※多くの企業の方にご参加いただきたい主旨から、お申し込み多数の場合は、1企業1名とさせていただく場合がございます。
また、企業の方を優先させていただきますので、アカデミック関係の方は、場合によりお断りさせていただきますので予めご了承ください。
※ 競合他社様のお申し込みはご遠慮いただいております。
【定  員】 20名 ※ FOCUSスパコンを使った体験実習有り
【参加費用】 無料(事前登録制)
        
      
【主  催】  神戸市
【共  催】  公益財団法人計算科学振興財団(FOCUS)
【実施事業者】エムエスシーソフトウェア株式会社
セミナープログラム
| 時 間 | 内 容 | 
|---|---|
| 13:00~13:30 | FOCUSスパコン概要説明 | 
| 13:30~15:00 | 機械設計者のための振動解析入門編(座学) | 
| 1.振動解析の基礎 | |
| 1) 振動現象(自由振動、強制振動、共振現象) | |
| 2) 実固有値解析(固有振動数、固有モード) | |
| 3) 応答解析(過渡応答、周波数応答) | |
| 2.MSC Nastranの振動解析機能 | |
| 3.MSC Apexによる振動解析ソリューション | |
| 15:00~15:30 | ネットワーキング(情報交換) | 
| 15:30~16:00 | 振動解析体験実習課題の説明(FOCUS環境でMSC Nastranを使用します) | 
| 16:00~17:15 | 振動解析体験実習(FOCUS環境でMSC Nastranを使用します) | 
| 17:15~17:30 | 質疑応答 | 
お申込み
こちらお申込みフォームよりお申し込みください。
受信確認後、参加登録票をE-mailにてお送りします。
お問合せ
エムエスシーソフトウェア株式会社 マーケティング部
E-mailはこちらから  
          









