FOCUS/JAMSTEC/東工大 スパコン産業利用説明会(東京・神戸)
【開催日】 東京・11月13日(金) 神戸・11月19日(木)
【時 間】 14:00~16:40 (受付開始 13:30)
【場 所】 東京会場:品川インターシティ ホール&カンファレンス 会議室2
神戸会場:計算科学振興財団(FOCUS)2F セミナー室
【参加費】 無料
【主 催】 公益財団法人計算科学振興財団(FOCUS)
計算科学振興財団(FOCUS)が運用する「FOCUSスパコン」の利用企業数が平成23年運用開始以来200社に達するなど、
企業による外部計算資源利用が1つの潮流となっております。
このような状況のもと、企業の皆様が外部計算資源の利活用をご検討されるに際し、各企業の利用形態・課題解決に合った
スパコンを選択いただけるよう産業利用が可能な3つのスパコンを一挙にご紹介する 「スパコン産業利用説明会」 を開催いたします。
東京会場
【開催日】 11月13日(金)
【時 間】 14:00~16:40 (受付開始 13:30)
【場 所】 品川インターシティ ホール&カンファレンス 会議室2 アクセス
東京都港区港南2-15-4
JR、京急各線 「品川」駅 徒歩5~8分
【参加費】 無料(事前登録制)
神戸会場
【開催日】 11月19日(木)
【時 間】 14:00~16:40 (受付開始13:30)
【場 所】 計算科学センタービル2階 セミナー室 アクセス
兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1番28号
ポートライナー 「京コンピュータ前」駅 徒歩3分
【参加費】 無料(事前登録制)
内容<両日共通>
プログラム
時 間 | 内 容 |
---|---|
14:00 ~ 14:05 | 開会 |
14:05 ~ 15:10 | 産業界専用 FOCUS スパコンのご案内 「京」の産業利用とアクセスポイントのご案内 公益財団法人 計算科学振興財団(FOCUS) |
15:10 ~ 15:20 | 休憩 |
15:20 ~ 16:00 | 地球シミュレータ・大規模共有メモリシステムUV2000のご案内 国立研究開発法人 海洋研究開発機構(JAMSTEC) |
16:00 ~ 16:40 | みんなのスパコン TSUBAME2.5のご案内 国立大学法人 東京工業大学 学術情報国際センター(GSIC) |
16:40 ~ | 個別相談/Q&A |
参加申込み
ご参加を希望される方は、件名を 「参加希望 スパコン産業利用説明会」 として、以下の内容を E-mail(fukyu[at]j-focus.or.jp ([at]を@に変更して下さい))にてご連絡ください。
① 参加会場(東京 or 神戸)
② お名前
③ ご所属
④ メールアドレス
※ 定員に達し次第、申込受付を締め切る場合があります。
※ 民間企業以外の方(学術・研究機関・個人など)のご参加はお断りする場合があります。
※ 申し込み多数の場合には、主催者の判断にて1社1名のご参加とさせていただく場合があります。
【個人情報の取り扱いについて】
ご提供いただきました個人情報は、本説明会の運営に関する業務、及び(公財)計算科学振興財団が実施する各種事業の情報提供に利用させていただきます。これ以外目的での使用、及び第3者への開示はいたしません。
各機関の紹介
・公益財団法人計算科学振興財団(FOCUS)
平成23年より産業界専用の “FOCUSスパコン” を運用し、利用実績は200社以上、「京」の産業利用促進も担う
・国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)
特徴ある2種類のスパコン 「地球シミュレータ」と32TBの共有メモリ搭載した「大規模共有メモリシステムUV2000」を提供
・東京工業大学学術国際情報センター(GSIC)
東京工業大学のスパコンTSUBAMEは『みんなのスパコン』の名称の通り、多くの企業が利用しており、使いやすいとの定評
お問合せ先
公益財団法人計算科学振興財団(FOCUS) 普及促進グループ
Tel:078-599-5024
E-mail:fukyu[at]j-focus.or.jp ([at]を@に変更して下さい)