第13回材料系ワークショップ 〜マテリアル革新力強化に向けて:「富岳」が導く産官学"共創の場"形成~
開催概要
スーパーコンピュータ「富岳」は世界ランキング「TOP500」を含め4部門で1位を4期連続して達成し、機械学習処理ベンチマークMLPerf HPCでも第1位を獲得しました。
「富岳」を始めとしたスーパーコンピュータ上のアプリケーションソフトウェアから創出される計算データ群は、実験や計測データとの同化によりその価値を高めることができます。今回は、「富岳」上で開始された新たな材料系分野の課題や、材料分野の計算データを活用したNEDOプロジェクト、企業コンソーシアム、企業内チームの活動を紹介し、いかにして"共創の場"を形成してゆくのか、議論を深めます。また、2021年5月より開始された「富岳」の新しい有償利用制度、産業利用を加速する新しい伴走型利用支援をご紹介するとともに、HPCIシステムご利用のための手続きやサービスなどのご相談も承ります。
- 【日 時】
- 2022年2月9日 (水)
- 10:00~17:30
- 【会 場】
- オンライン/秋葉原UDX
- 【定 員】
- オンライン:Zoomアクセス人数上限、オンサイト:約50名
- 【参加費】
- 無料
-
会場へのアクセス(秋葉原UDX 4階 NEXT-1(東京都千代田区))
【主 催】 一般財団法人 高度情報科学技術研究機構 (RIST)
【協 賛】 公益財団法人 計算科学振興財団(FOCUS)
申込締切
2022年2月2日 (水)17:00 (定員になり次第、締め切り)
詳細・お申し込み