スーパーコンピュータ「富岳」における伴走型利用支援(産業利用課題)の案内について
(2022.7.19)
スーパーコンピュータ「富岳」の利用を促進する一般財団法人高度情報科学技術研究機構 (以下、RIST)は「富岳」を活用して、産業界における「富岳」の利用拡大とスパコンを活用できる人材の育成を目的とする伴走型利用支援の募集を行っています。
自社の業務に活用するために「富岳」を利用した研究・開発を実施または計画し、自社だけでは達成困難な、成果の創出やスパコンを活用できる人材の育成を目標とする会社を対象として、「富岳」を利用した研究・開発の全フェーズにわたり伴走的に支援を行います。
具体的には、RISTの専任の担当者が伴走的に、スパコンの適用範囲の計画立案、数値モデル・計算手法およびアプリケーションの選定、データ作成、性能測定およびチューニング等による高速化、プリポスト処理、実行結果の可視化等の支援を行い、利用成果の創出と人材育成が加速するよう支援します。なお、中小企業に所属している方を優先して選定します。
・申請期限:8月末/下期分 (審査は年2回です。2月末/上期分)
・支援期間:最大6か月
・支援費用:無償
是非ともこの機会にHPCI共用計算資源をご利用ください。
募集に関する最新情報はこちらをご覧ください。