第15回材料系ワークショップ 〜計算・計測のデータ統合による材料開発の革新〜
開催概要
本ワークショップでは、企業や研究機関などの材料系分野の研究・開発者を対象に、シミュレーション実施に有益な情報の提供を行っています。今回は「富岳」などのスーパーコンピュータによって蓄積される計算データと、SPring-8 / J-PARCなどの実験研究施設による計測データに注目し、それらをどのように統合させ、データ駆動型の研究を推進するかについて、最先端の取り組みや、他分野の先行事例を紹介いたします。パネルディスカッションでは、データの取り扱いに関する今後のあり方を議論します。また「富岳」の容易な利⽤に向けた研究課題申請の簡素化など、利⽤制度の改善や利⽤⽀援についても紹介します。さらに会場参加の⽅、オンライン参加の方からのHPCI利⽤相談や情報交換等も受け付けています。
- 【日 時】
- 2023年2月16日 (木)
- 10:00~17:30
- 【会 場】
- オンライン/秋葉原UDX
- 【定 員】
- オンライン:Zoomアクセス人数上限、オンサイト:約50名
- 【参加費】
- 無料
-
会場へのアクセス(秋葉原UDX 4階 NEXT-1(東京都千代田区))
【主 催】 一般財団法人 高度情報科学技術研究機構 (RIST)
【協 賛】 公益財団法人 計算科学振興財団(FOCUS)
申込締切
2023年2月10日 (金)17:00 (定員になり次第、締め切り)
詳細・お申し込み